美味しいアイス珈琲の淹れ方講座
趣味をお探しの高齢者向けの講座です。冷たい氷に淹れたての熱い珈琲を注いで薫り高いアイス珈琲を楽しみます。飲むだけでなく淹れることを楽しむための講座です。ぜひご参加ください。
趣味をお探しの高齢者向けの講座です。冷たい氷に淹れたての熱い珈琲を注いで薫り高いアイス珈琲を楽しみます。飲むだけでなく淹れることを楽しむための講座です。ぜひご参加ください。
健康のためのフラダンス講座を開催します。新しい趣味に出会えることで、健康で生き生きとした生活を送ることにお役立てください。体の不自由な方も参加いただけます。障がい手帳をお持ちの方は、年齢に関係なくご参加いただけます。フラダンスを通して様々な方と交流して楽しみましょう。申し込み方
老人福祉センターにおいて、「お楽しみ会」的な歌あり、クイズあり、運動ありの音楽会とマジックの催しをします。参加者皆さんが楽しめるプログラムとなっております。ぜひご参加ください。お申込み等については、下記チラシでご確認ください。
老人福祉センター利用者に対し、介護予防講座を毎月第2火曜日13時30分~14時15分に行います。定期的に体を動かす習慣を身につけ健康な体の維持にお役立てください。参加には、事前申し込みが必要です。ご連絡お待ちしています。
本日荒天のため17時15分をもって閉館いたします。
毎回人気の「おいしいコーヒーの淹れ方講座」。今回は、『基本』編と『マイブレンド』編の2種類の講座を開催します。『基本』編は、普段お使いのマイカップに合わせてお好みの濃さにコーヒーを淹れる体験講座。『マイブレンド』編はコーヒー豆のブレンドの基本を学びながらお好みの味のブレンドに挑
手話で歌の歌詞を表現しながらストリートダンスをしてみませんか?障害のある方もご参加いただける講座です。ぜひこの機会に挑戦してみてください。
人生100年時代を迎えようとしている今、第2の人生のライフプランや資産運用商品について学び、高齢者の今後の生活設計に役立てていただくことを目的に講座を開催します。資産運用についての初心者向け講座となります。ぜひご参加ください。
スマホは持っているけど電話機能しか使わない。よくわからないから怖くて使えない。持ちたいと思っているが使いこなせるのか不安。といった方に向けた講座です。実際にスマホを使ってみながら体験いただきます。スマホは、こちらで用意したものをご利用いただきます。またご自身のスマホで操作するこ
衣類に着火したことが原因のやけどや鍋の火の消し忘れによる火災などガス調理器による事故事例を耳にします。そういった事故を回避することができる電磁調理器(IHクッキングヒーター)を利用して調理をしてみませんか?より安全で安心して送る日常生活のためのツールとして電磁調理器(IHクッキ