12月21日(土)ゆず湯の日
3階老人福祉センターのお風呂が「ゆず湯」となります。ゆずのさわやかな香りを楽しんでください。入浴利用時間:10時から14時45分まで(最終受付は14時となっております。)
やさしいリズム♪&ストレッチ
大人のためのパーソナルビューティー講座
福祉会館まつり開催について
高齢者のためのスマホ講座(10月~12月)
優しいヨガ講座
現在「大雨・洪水・強風・波浪・雷警報」発令中の為、福祉会館は閉鎖しております。
おひとり様のための終活講座
人生100年時代、今から考える『相続と贈与』
災害時にできる食事対策
サマータイム期間終了に伴う入浴受付け時間変更のお知らせ(老人福祉センター)
高齢者よろず相談センター「ごてん」よろず相談会
「人生会議(ACP)を知っていますか?~もしバナゲームをしながら考えてみましょう~」
やさしいリズム♪&ストレッチ
大人のためのパーソナルビューティー講座
福祉会館まつり開催について
高齢者のためのスマホ講座(10月~12月)
優しいヨガ講座
おひとり様のための終活講座
人生100年時代、今から考える『相続と贈与』
災害時にできる食事対策
高齢者よろず相談センター「ごてん」よろず相談会
「人生会議(ACP)を知っていますか?~もしバナゲームをしながら考えてみましょう~」
「戦争体験を聞く会」
第7回ふれあいカラオケ大会参加者募集のお知らせ
3階老人福祉センターのお風呂が「ゆず湯」となります。ゆずのさわやかな香りを楽しんでください。入浴利用時間:10時から14時45分まで(最終受付は14時となっております。)
8月30日開催を予定しておりました「高齢者のための相続講座」は、荒天の為延期となりました。次回の開催予定は、9月27日(金)13時~15時です。追加参加希望者も先着順にて受付しております。是非ご参加ください。
「おもちゃぱ~く」でのイベントです。生成りのシンプルなバックに 好きな絵をかいてお気に入りのマイバックを作ってみませんか?
8月30日13時から15時まで「高齢者のための相続講座」を開催します。参加希望者が30名に満たなかった為先着順で参加者を受付けしております。ぜひご参加ください。
8月16日(金)開催予定の「おもちゃぱ~く」は、台風接近による荒天が予想されるため中止とさせていただきます。
趣味をお探しの高齢者向けの講座です。冷たい氷に淹れたての熱い珈琲を注いで薫り高いアイス珈琲を楽しみます。飲むだけでなく淹れることを楽しむための講座です。ぜひご参加ください。
健康のためのフラダンス講座を開催します。新しい趣味に出会えることで、健康で生き生きとした生活を送ることにお役立てください。体の不自由な方も参加いただけます。障がい手帳をお持ちの方は、年齢に関係なくご参加いただけます。フラダンスを通して様々な方と交流して楽しみましょう。申し込み方
老人福祉センターにおいて、「お楽しみ会」的な歌あり、クイズあり、運動ありの音楽会とマジックの催しをします。参加者皆さんが楽しめるプログラムとなっております。ぜひご参加ください。お申込み等については、下記チラシでご確認ください。
老人福祉センター利用者に対し、介護予防講座を毎月第2火曜日13時30分~14時15分に行います。定期的に体を動かす習慣を身につけ健康な体の維持にお役立てください。参加には、事前申し込みが必要です。ご連絡お待ちしています。
本日荒天のため17時15分をもって閉館いたします。