高齢者のためのわかりやすいスマホ体験講座
スマートフォンを持っている人も持っていない人もみんなで一緒に同じ機種を使ってスマートフォンの使い方を学んでみましょう。超入門編の「スマホを使ってみよう」と少しは使っているけどよくわからないという方向けの「スマホの基本とキャッシュレス」の2講座があります。ご希望の講座をお選びくだ
スマートフォンを持っている人も持っていない人もみんなで一緒に同じ機種を使ってスマートフォンの使い方を学んでみましょう。超入門編の「スマホを使ってみよう」と少しは使っているけどよくわからないという方向けの「スマホの基本とキャッシュレス」の2講座があります。ご希望の講座をお選びくだ
ストレッチと呼吸法を取り入れた瞑想をすることで夏の暑さに疲れた心と体を癒しに来ませんか。内容: 60分コース 健康についての講話、ストレッチ、瞑想、クールダウン申し込み等詳しくはこちらをご覧ください→ダウンロード
宣言延長ににより、9月12日(日)までの期間引き続き開館時間を20時までとします。また、カラオケの中止も延長します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、消毒、換気等について引き続きご協力お願いいたします。
交通安全に対する意識を高め交通ルールを再確認いただくことで安全な生活を送っていただくための講座です。交通安全に関するビデオを見たりクイズやリズムに合わせて体を動かしながら学んでいきます。お申し込み等詳しくはこちらをご覧くださいダウンロード
緊急事態宣言発令期間中、カラオケは中止となっています。
8月30日に開催予定をしておりました。終活講座「エンディングノートの作り方」を延期いたします。お申込みいただいた方には大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。延期後の開催日時につきましては改めてお知らせいたします。
神奈川県に緊急事態宣言が発出されたことを受けて8月6日と8月20日のおもちゃぱ~くの開催を中止いたします。
8月2日(月)~8月31日(火)の期間引き続き開館時間を20時までになります。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用、消毒、換気等について引き続き続きご協力をお願いします。利用される際は、これまで以上の感染予防対策を講じて下さい。
7月24日(土)より8月22日(日)期間開館時間が20時までとなります。新型コロナウイルス感染拡大防止のための利用制限●開館時間 7月24日(土)~8月22日(日)まで開館時間を20時までとし、19時45分には退出いただけますようお願いいたします。●活動
大雨による主要幹線道路冠水や通行止めの恐れがあるため終日閉館となっております。ご了承ください。